a-blog cmsではカスタムフィールの内容もキーワード検索の対象になります。しかしタグやカテゴリーのようにメタ情報として使用している場合にカスタムフィールドが意図しないキーワードで検索されて困ることがあります。
やり方
<!-- カスタムフィールド -->
<input name="hoge" value="{hoge}" type="text">
<input name="field[]" value="hoge" type="hidden">
<!-- :serach属性を0にする -->
<input name="hoge:search" vlaue="0" type="hidden">
-
カスタムフィールドに
:searchを付けて属性を指定します。 -
:validatorや:connectorと一緒です。 -
hoge@serachではありません。 -
イメージのカスタムフィールドで使われる
photo@altのように@を使って指定するのはプロパティです。 -
hoge:serachという属性に0を指定するとキーワード検索の対象から外れます。 -
プロパティを明示的に指定しない場合にはデフォルトで
1が設定されキーワード検索の対象になります。 - キーワード検索の対象からは外れますが、カスタムフィールドの検索はできます。